本気で痩せたい人しか見ないで!PFCバランスの話!

こんにちは!エースワンフィットネスのユウタです!

前半、後半に分けて紹介したいと思います
前半は三大栄養素の紹介をします!食品には大きく三つの栄養素があります。それがタンパク質(protein)・炭水化物(carbohydrate)・脂肪(fat)の三種類で、その頭文字をとって「PCF」と言います。それぞれの作用と1gあたりのカロリーは以下の通りです!

タンパク質の作用とカロリー
タンパク質は筋肉を構成する物質で、筋トレで筋肉を鍛える場合だけでなく、身体を作るための材料となります。そして、身体の細胞は常に新陳代謝をして入れ替わっているので、常にタンパク質を摂取し続ける必要があります!
目安として体重かける2倍の量をとっていくのが最適です!

タンパク質は、主に肉類・魚介類・乳製品・大豆製品に多く含まれています。

【タンパク質1gあたり4kcal】

炭水化物の作用とカロリー
炭水化物は活動や代謝をするためのエネルギー源となる物質です。生命活動に必要不可欠な物質で、不足した場合は脂肪細胞や筋肉細胞が分解されてエネルギー源となります。また、過剰な場合は脂肪に変換され、脂肪細胞に蓄えられます。

炭水化物は、主に穀類・イモ類・糖類に含まれています。

【炭水化物1gあたり4kcal】

脂肪の作用とカロリー
脂肪は炭水化物と同様に活動や代謝のエネルギー源となる物質で、重量あたりのカロリーが高いので貯蔵エネルギーとして脂肪細胞にも蓄えられています。

【脂肪1gあたり9kcal】

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク